食卓のキムチ

HYYORIの秋のキムチ

九州に残暑の厳しい秋がやってきました。夏の間につかれた身体に合う、旬の秋野菜を使ったキムチを食べてお腹に優しい秋の夜長を過ごしませんか。

葉大根キムチ

HYYORIの代表キムチの一つ葉大根キムチ。冬に美味しい大根に向けて取れた、若い葉大根。この時期にピリッと甘辛く瑞々しいキムチです。
唐辛子の種が入った甘辛です。葉大根キムチ、ゴマ油、コチュジャンを和わせ、ビビンバ、ビビン麺としても美味しくいただけます。

100g・・・250円(税込)

山芋キムチ

山芋は栄養価が高く、夏バテ防止や滋養強壮を促します。また、生の山芋を食べることで、成分を損なうことなく食べることができます。山芋キムチのネバネバと納豆のネバネバコンで、腸活にも効果大。山芋キムチは熟成の前のサラダ感覚で召し上げるのもよし、少し熟成したものも良し、今まで食べたことが無い方も是非お試しください。

100g・・・300円(税込)

蓮根キムチ

九州、佐賀県では蓮根の栽培が盛んです。蓮根は食物繊維も豊富で、シャクシャクとした歯ごたえにキムチのヤンニョムとの美味しいコラボです。HYYORIのキムチの中では少し辛めの種類になりますが、おつまみにしてもお酒が進みます。
小さく刻んでチャーハンにしても美味しく頂けます。

110g・・・300円(税込)

ゴボウキムチ

秋が深まってくるとゴボウが柔らかくふっくらしています。食物繊維も豊富で、食べすぎ注意ですが、塩味の効いたキムチのヤンニョムとの美味しいコラボです。HYYORIのキムチの中では少し辛めの種類になります。酸味が出てくると更に柔らかく美味しく召し上げれます。

100g・・・300円(税込)